12月15日,16日に,小樽商科大学の中川喜直先生の研究室が主催のセミナーを共催致しました. 今回は,立正大学の山地啓司先生をお呼びして,15日は「長距離・マラソンの新トレーニング法」のご講演を,16日は「スポーツに […]
フィットネスデザイン交流会
- blog
- ...
第44回フィットネスデザイン交流会「乳酸性作業閾値付近で起きている何か」を行います
フィットネスデザイン交流会は,スポーツや身体活動に関する皆様の情報交換の場で,毎月第3水曜日に行っています. 第43回目の今回は,PDR代表理事の瀧澤より,前回比較的好評を頂いた運動生理学関係の話題で進めさせて頂きます. […]
- blog
- ...
第43回フィットネスデザイン交流会「野球投手の投動作のスポーツ・バイオメカニクス的解析」を行いました
フィットネスデザイン交流会は,スポーツや身体活動に関する皆様の情報交換の場で,毎月第3水曜日に行っています. 本日の第43回目は,北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター研究員で,北翔大学野球部コーチの渡部峻さんから, […]
- blog
- ...
第4回フィットネスデザイン交流会シンポジウム「速く走るために必要なこと」を行います(12/29)
毎年冬期に行っているフィットネスデザイン交流会シンポジウムですが,今年は「走」をテーマとして行います. 全てのスポーツで,「走」の改善はパフォーマンス向上に欠かせない要素です. 今回,スプリント(短距離走)についてはスプ […]
- blog
- ...
第43回フィットネスデザイン交流会「野球投手の投動作のスポーツ・バイオメカニクス的解析」を行います
フィットネスデザイン交流会は,スポーツや身体活動に関する皆様の情報交換の場で,毎月第3水曜日に行っています. 第42回目の今回は,北翔大学北方圏生涯スポーツ研究センター研究員で,北翔大学野球部コーチの渡部峻さんから,「野 […]
- blog
- ...
第4回フィットネスデザイン交流会シンポジウムは12月29日(土)の開催で企画を進めています
毎年年末~年始に行っているフィットネスデザイン交流会シンポジウムですが,今年は12月29日(土)の午後に,昨年同様Cube gardenにて行う準備をしております. 今年は「走」をテーマに,ジュニアのスプリントスクー […]
- blog
- ...
第42回フィットネスデザイン交流会「なぜ、北海道のバスケットボールにワクワクが生まれたのか?」を行いました
フィットネスデザイン交流会は,スポーツや身体活動に関する皆様の情報交換の場で,毎月第3水曜日に行っています. 第42回目の今回は,整体院「栄花」-EHANA- 院長で,バスケットボールのトレーナーをされている平野充さ […]
- blog
- ...
第42回フィットネスデザイン交流会「なぜ、北海道のバスケットボールにワクワクが生まれたのか?」を行います
フィットネスデザイン交流会は,スポーツや身体活動に関する皆様の情報交換の場で,毎月第3水曜日に行っています. 第42回目の今回は,整体院「栄花」-EHANA- 院長で,バスケットボールのトレーナーをされている平野充さんよ […]
- blog
- ...
第41回フィットネスデザイン交流会「運動時の生理学的変化を俯瞰する」を行いました
フィットネスデザイン交流会は,スポーツや身体活動に関する皆様の情報交換の場で,毎月第3水曜日に行っています. 第41回を迎えた今回は,PDR代表理事の瀧澤より「運動時の生理学的変化を俯瞰する」というテーマでお話しさせ […]
- blog
- ...
フィットネスデザイン交流会の様子がトレーニングジャーナル10月号に掲載されました
月刊トレーニングジャーナル10月号の7~8ページに,5月に行った第37回フィットネスデザイン交流会(菊地 拓さんによる「トレーナー視点での国際大会あるある話」)の様子が掲載されました. この雑誌は,表紙に「パフォーマ […]